2011年7月11日月曜日

2011.7.11 この1週間

前回の更新からずいぶん間が空いて帰りしまいましたが、元気です。

先週3日から、小杉の自宅マンションに一時帰宅しています。
治療のスケジュールに身体が慣れてきて要領が掴めてきたのと、この数ヶ月大所帯のお世話を頑張ってくれた義両親への夏休みと。
また、手術の際などはかなりお世話になると思いますし。。。
Yこぷちゃんには、しばらく4人と1匹家族で窮屈な思いをさせてしまいますが、どうぞよろしくお願いします。


で、3日(日)は義父さんに車を出してもらいプチ引っ越し。そのあとYこぷちゃん、あっき夫婦、ちほたんがお家で手巻きパーティー開いてくれた。
まゆみんのステオクっぷりに感心しながらキッチンに立つ女性陣。あっきは始終宮様をなでなで可愛がってくれ、あおいくんはハイテンションで歌を歌いまくり(ウンチ気づかないほどに!)。
我が家に帰ってこれたのを祝ってもらえて、ほんと、ありがたい。
久々に、賑やかて楽しいひとときでした。


そして翌日4日(月)、国分寺のS病院へ。
まゆみんに教えてもらった南武線ルートで行ったら、物凄い楽だった。次回からこれで行く!
体重はまぁ少し減ってはいるものの、状態はまずまずということで、抗がん剤ラストスパートに差し掛かってきた今、「そろそろ追い討ちをかけましょうや!」と次なる作戦にかかることになりました。
高濃度ビタミンCの点滴です。
次の抗がん剤後から手術までの間、黙って待ってないで別の攻撃で残った癌細胞をやっつける(悪ささせない)です。
移動の負担が軽くなったので、通えると思いますし、頑張ります!

5日(火)は、姉&姪が見つけてくれた元町中華街のウイッグを扱っている美容院へ。
ご存知の通りスキンヘッドになって久しい昨今、さらに眉毛や睫毛も薄くなりいよいよ病人ぽい様相です。
帽子でも何とかなるんですが、正直着る服が選べない。
医療用のウイッグは6万も7万もしてダサいものばかりなので、そんならお遊びウイッグでいいじゃん、と。
ほんとは白ピンク色のボブにのが欲しかったんだけど、「そんな奇抜なのするな!恥ずかしい。」と大反対。遊び心のないヤツめ。。。
まぁどうせ期間限定ですしと、ショートとカーリーボブ(これも普段は絶対しない髪型)を各々4,980円で購入。
試しにカーリーボブで家に帰ったら、すごい不評だったけどさ。(Yこっぷちゃんは爆笑。翌日ちひろさんに見せたら「ニューハーフみたい」って言われた。)
頭が小さいのでちょっと縫い縮めてサイズ調整しようと思う。入院中暇だし。

そして数日の疲れが出たのか、この日の夕方から急激にダウン。
夕食準備の途中でヤバいと感じ、さとさんとあおいくんの二人で外食してもらった。
夜中ちょっとだけ熱出たけど、早めに休んだのがよかったのか翌日には回復。


6日(水)はラドン治療。
かなり回復。


7日(木)はみぃちゃんママが午後にお片付けを手伝いにきてくれた。
現在物置部屋と化してるオレンジの書斎部屋(謎)をちゃんと部屋として使うべく、お片付けを…の前に、ここ数ヶ月のマンション大規模修繕でエアコンが使えなかったのであちこちカビだらけ(怖)なのをなんとかすべく、掃除作業がメインになってしまいました。
片付け上手なみぃちゃんママにはもったいない作業をさせてしまったけど、とっても助かったわ~!ありがとう。
また次回、お願いします。(報酬はマクロビお昼ごはんで!)


8日(金)は外来。
血小板が少々減少してるものの、白血球は回復していて問題なさそうとのことで、12日からの5回目の抗がん剤入院は続行できそうです。
帰りにラドン治療寄って帰宅。


週末はラドンに行ったり、
日曜日はお疲れのさとさんを残し、久しぶりにCafe TEMO へ。
TEMOママ&パパに加え、お客さんと、ゆったり過ごす。
あおいくんはキッシュをぱくぱくと平らげ、大人たちにアルファベットやお歌を披露(得意気に)。
帰りにプラレールの電車を忘れ、夜に取りに行ったらはるかちゃんに会えた!
食事中にお邪魔して、ちゃっかりはるかちゃんの席でごはんをねだるあおいくん…(晩ごはん食べたばっかりのくせに)。
すみませーん。
中学生になったはるかちゃんは、めきめき成長していてすでに私の服もキツキツに。そして相変わらず可愛かった。
あおいくんのはるかちゃん見つけた時の喜びようったら!
よかったね。


ってことで、なんとかやってます。
明日から入院です。
入院中、二人で大丈夫かな?(Yこぷちゃんは実家に帰省中)
さとさん、諸々よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿