2011年7月26日火曜日

2011.7.25(月) 5回目抗がん剤後1回目外来

担当医のスケジュールの都合上、投与から10日ほど空いての外来でした。
いつも投与後2週間目くらいはちょうど血液は最悪コンディションなので、例にもれず今日も白血球やら血小板やらLowフラグが乱立。
こんなにどっかりサプリ投入しててこれかよ。。。って感じですが。

とはいえ、危険なレベルではないということで、次回ラストの抗がん剤投与の入院を予約。
来週8/2〜4で行ってきます。(何事もなければ)

今の抗がん剤はこれでラスト。
退院して1週間くらいしたら、CTやMRIを取って再度成果を確認。

抗がん剤の効果が出て、このまま手術まで持っていければいいけど
また別の抗がん剤(同じ抗がん剤を使っていると癌細胞に抗体ができてしまい、効果がなくなってくるから)を投与・・・という方向もあるらしい。
正直、「また抗がん剤続けるの・・・。」という感じなんですが。
※もしさらに抗がん剤という事になったら、今度はセカンドオピニオンってことでがんセンターの主治医にも言って国分寺のS先生にも意見をもらおうと思ってます。


ともかく、残り1回の抗がん剤が残っている癌細胞に効いてくれることを祈るばかり。
髪の毛や眉毛まつげがすっかりなくなってるのはいいとして(投与終われば生えてくるし)
5回の抗がん剤投与で手先足先のしびれが出て来てしまっているので、次回ラストの抗がん剤での副作用もちょっと心配ではある今日この頃。
まぁ、免疫療法などやってるのでこれだけで済んでるという感じではあるのですが。


投与後の気持ち悪いのもすっかり治まっているので、今のうちにがっつり食べて飲んで体力をつけねば。
しかしほとんどマクロビな病人食なので、なかなか太れないという罠。
とりあえずバナナmgmg。

0 件のコメント:

コメントを投稿