今朝のMRI検査の予定はキャンセル&延期し、今日はひたすらゆっくり過ごす。
一昨日と昨晩、2日連続で背中に温熱器をあててもらったおかげか、熱も下がってとても楽になりました。
(熱を入れてもらった後に寝ると、汗をびっしょりかいてその後熱が下がるようです。)
昨晩は義母さんも風邪気味になり、一気に生活の危機が訪れるのでは・・・と思いましたが、
今朝からあおいくんは週5で保育園で、朝からさとさんが連れていってくれていたし
義父さんは早朝からゴルフだし、で
義母さんも早々に病院に行けて、薬飲んでひたすら寝て、夕方にはすっかり回復してました。
さすがに私より回復早いw
熱は下がったものの、昨日からは咳が出るようになった。
昨年マイコプラズマ肺炎で入院した事もあり、咳が続くと肺炎の心配があるのでちょっと怖い。
温熱治療の先生に聞いた喉に効くポイントのところを温めて、なるべく咳き込まないように気をつける。
とりあえず、明日は延期してもらったCT検査に行けそうかな、と思います。
そして明後日はがんセンターで診察。
大丈夫そうであれば、6日からの4回目の抗がん剤治療もそのまま続行するとのことです。
こんなにまだ弱っているのに大丈夫なのかなぁ?(汗)
という気もしないでもないのですが、そんなものなのかな。
(こんなんで弱音吐いてるんじゃねーよ、と昨晩さとさんにも言われましたが。)
まだまだビタミン注入が足りてないのか!うん。
今日、ビタミン&ミネラルの粉ドリンクとファイトケミカルたっぷりの野菜ジュース(みぃちゃんママのお母さんからもらった人参ジュースのサイトで見つけたの)と、プロテインが一気に届いた。
がっつり飲んで、ごはんもたくさん食べて、風邪に負けない身体を取り戻す!
明日(2日)の早朝は新月です。
今回は新月&日食だから、いつもより叶う力が強いらしい。
早起きしてお月様に願い事書くんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿