熱は下がったものの、咳が治まらない。
時折むせる(と、胸が痛い)ので、無理をしないように今日のCTも延期か・・・と、病院に問い合わせたら
「熱がないようなら行ったほうが良い」
とのことで、朝義父さんに車で送ってもらう。(義父さんありがとう。)
がんセンターのCTは7月まで予約がいっぱいで、提携している駅前の病院にて検査。
ここの病院は主に検査を主体にしているようで、すっごくキレイ。なにここホテル?みたいなところでした。
検査毎回ここでいいよ。。。って思ったり。
で、1時間ほどで検査も終わったので
ラッキーにも温熱ケアの当日予約が取れたので、そのままタクシーに乗ってラドン治療に行った。
この2週間、集中ケア(遠方の患者さんが治療のために滞在して、1日2回ほど治療を受ける)の方が数名いたため
なかなか予約が取れず、抗がん剤後の回復が悪かった。おまけに風邪こじらせたし。
なので、集中ケアの方々が帰られたということで、久しぶりに温熱ケアの先生に念入りに熱を入れてもらった。
ラドンルーム(サウナみたいな場所)でたっぷり汗をかき、CTの造影剤も含めて解毒。
終わったらすっきり身体が軽くなって、電車で帰ることができるまでになりました。
明日3日も外来の日なので、帰りに行けるように予約。
これで一気に回復だ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿